そもそも論で悩んでいる人へ
就職
2017-04-05
昨日の自己PRから、「手のひら」を考えていく前に・・・・・。 最近、内定が出てる出ていないに係わらず、 「自分はなにをやりたいのか判らない・・・」 「自分はどうすればいいんだろうか・・・」 って、そもそも論で悩んでいる学生が多く見受けられます。 確かに自分の将来を決めるであろう、この就活で、あれこれ悩むのは仕方ないし、それは自分の将来を真面目に且つ真剣に考えているということで、健全な姿だとは思います。 ただ、必要以上に悩みすぎても、ブレーキがかかりすぎる。だから悩みながらも走る、せめて歩く、この姿勢が大事です。 もともと学生の皆さんは、働いた経験がないんだから、そもそも論のような悩みに答え得る武器を持ってはいないんです。だから冷たい言い方をすると、この悩みがなんとなく解決するのは、大学を卒業して実際にどこかで働き出してからです。 今の時期、悩むのは仕方ないけど、就活にブレーキをかけすぎるのも危険。そもそも論で悩んだいるという方は、ちょっとこれに目を通してみてください。結構、一部マニアの間で評価が高いシリーズです(笑)。 シリーズ番外編 それでも、不安を抱え込んでいるという人がいたら、いつでも僕にメッセください。時間が許す限り一緒に考えて差し上げますので。